札付きの野良も温かい家庭に招き入れられる事案多数でほっこりしますです。
何かとこのブログに登場する(例の彼女)。
いつも考えさせられるトピックの提供アリガトゴザマス。
元々はKAひょうごでのご縁で知り合ったんやけど
T.R.A.C.K.S.を新設した今でも叱咤激励いただいててます。
ホンマ感謝感激です。
ふと考えたらね。
彼女との繋がりは猫談話から始まったんかな?
今でも盛り上がる話題はそのままだな。
貼っ付けユーチューはオススメしていただいたヤツ。
実にオモロいやん。
コレに関しても多大なインスパイア感じました。
もし人に置き替えて観たとしても興味深いなあ。
誰かが誰かと出逢えば何かが生まれます。
そのファースト・コンタクトに於いては凄い複雑な感情が闇鍋状態で。
笑ってみる?笑ってみない?
睨む?睨まない?
迎える?迎えない?
逆らってみる?逆らってみない?
そんなこんなはT.R.A.C.K.S. HANSHIN Interseptorsは早々と捨てました。
予断と先入観からは何も新しいサムシングが誕生しないのは知ってるつもりです。
なので先ずは受け留めます。
でもってそこから始めるのを重要視。
警戒して「しゃあーっ!」てやるよりも
無防備で「やあ!元気?」を発するのが基本のスタンス。
ベイシックなアティチュードを改めてお知らせします!
そうそう!
無事に来年1月までのレギュラー・ミーティングの会場も確保出来ましたよ。
当ブログのヘッダーを更新しましたのでご確認下さいね。